ブログ

瀬古土地家屋調査士事務所

  • 見積り相談

    24時間受付中/三重全域対応

  • お急ぎの方

    平日9:00〜18:00/三重全域対応

座標について学んだこと

2022.04.08

こんにちは。

瀬古土地家屋調査士事務所 補助者の小林です。

 

座標について学んだことを書いていきます。

参考にしている本は「測量士補合格ガイド」です。

それでも分からないものはスマホで検索して調べています。

 

まず座標とは、「点の位置を明確にするために与えられる数の組のこと」

xとyの数の組で座標として表します。

 

数学で学んだ座標軸は、Y軸が縦でX軸が横

測量(日本)では、X軸が縦、Y軸が横として考える。

 

実際の地上位置を求めるには平面としてではなく

高さも考える必要がある。

 

なので、位置を求める場合は

「角度・距離・高さ(高低差)」を測定する。

 

角度や距離を測定して点の位置を出す作業を「測量」という

すでに座標がわかっている点を「既知点」

座標がわからない点を「未知点」

角度や距離を測定する作業を「観測作業」という

 

世界地図にのっている緯度と経度みたいなもの

っていうざっくりな感じであっていますか?

 

三重県・愛知県で測量のご相談なら瀬古事務所まで

瀬古土地家屋調査士事務所では、三重県桑名市を拠点に、測量・登記申請サービスをご提供しています。
桑名市以外にも三重県四日市市、いなべ市、鈴鹿市、愛知県名古屋市、東海市など多岐にわたる地域で調査しております。

土地家屋調査士事務所と一級建築士事務所を併設し、測量登記のプロとしてだけでなく、建築士の視点も活用したサービスをご提供。
さらに、ドローンや3Dスキャナなどの最新の測量機器もご用意しており、幅広いご支援が可能です。
地域密着型街づくりサポート企業として、最高のソリューションをご提供いたしますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。

【主要取引地域】

三重県:桑名・いなべ・弥富・四日市・鈴鹿

愛知県:名古屋・東海

桑名・いなべ・弥富・四日市・鈴鹿・名古屋・東海

PAGETOP