こんにちは。
三重県は桑名市にあります。
瀬古土地家屋調査士事務所補助者の箸中と申します。
本日は、三重県の「県民の日」になります。
三重県が置県100年を記念して1976年(昭和51年)に「県民の日」を制定されました。
1876年(明治9年)のこの日、安濃津(あのうつ)県と度会(わたらい)県が三重県に併合され、現在の三重県が誕生しました。
郷土の歴史を知り、自治の意識を高め、県民の福祉の増進と県の躍進を期するための日になります。
「県民の日」ということもあり、県や市が運営・管理する公共施設の一部が無料で利用できるそうです!
ここまで読んでいただきありがとうございます。
瀬古土地家屋調査士事務所では、三重県桑名市を拠点に、測量・登記申請サービスをご提供しています。
桑名市以外にも三重県四日市市、いなべ市、鈴鹿市、愛知県名古屋市、東海市など多岐にわたる地域で調査しております。
土地家屋調査士事務所と一級建築士事務所を併設し、測量登記のプロとしてだけでなく、建築士の視点も活用したサービスをご提供。
さらに、ドローンや3Dスキャナなどの最新の測量機器もご用意しており、幅広いご支援が可能です。
地域密着型街づくりサポート企業として、最高のソリューションをご提供いたしますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
【主要取引地域】
三重県:桑名・いなべ・四日市・鈴鹿
愛知県:名古屋・弥富・東海