こんにちは
瀬古土地家屋調査士事務所の神谷です。
毎年3月18日は「点字ブロックの日」とされています。この日は、視覚障害者の方々が安心して街を歩けるように設計された点字ブロックについて理解を深める機会です。街中で見かける黄色いブロックには、直進を示す誘導ブロックと、危険を知らせる警告ブロックの2種類があります。これらのブロックがあることで、視覚に障害がある方々も安全に移動することができます。
点字ブロックは1967年に日本で発案され、その後世界中で採用されました。そのシンプルな構造が多くの人々に役立ち、ユニバーサルデザインの象徴的な存在となっています。しかし、点字ブロックの上に物を置いたり駐輪したりすることで、その役割が損なわれる場合があります。私たちは日常生活の中で、点字ブロックの重要性を理解し、配慮する必要があります。
点字ブロックはただの歩道の一部ではなく、多くの人にとって命綱であり、自由を手にするための道しるべでもあります。この日に、誰もが暮らしやすい社会について考え、行動を起こすきっかけを持つことができれば素晴らしいことです。小さな配慮が、誰かにとって大きな違いを生むことを忘れないでください。
ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。
瀬古土地家屋調査士事務所では、三重県桑名市を拠点に、測量・登記申請サービスをご提供しています。
桑名市以外にも三重県四日市市、いなべ市、鈴鹿市、愛知県名古屋市、東海市など多岐にわたる地域で調査しております。
土地家屋調査士事務所と一級建築士事務所を併設し、測量登記のプロとしてだけでなく、建築士の視点も活用したサービスをご提供。
さらに、ドローンや3Dスキャナなどの最新の測量機器もご用意しており、幅広いご支援が可能です。
地域密着型街づくりサポート企業として、最高のソリューションをご提供いたしますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
【主要取引地域】
三重県:桑名・いなべ・四日市・鈴鹿
愛知県:名古屋・弥富・東海